グリーンツーリズム
【開催中止】ハーベストツアー 〜えだまめ狩り体験〜
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止となりました。
\ひとりで12株はもちろん、ご家族・ご友人と!グループでの参加もOK/
9月4日(土)、5日(日)開催‼︎黒大豆「いわいくろ」のえだまめの収穫体験!
〜事前予約はコチラから〜
9月4日(土)
9月5日(日)
あびらベジナビ「ハーベストツアー」では、農家さんが丹精込めて育てた野菜や果実を特別に収穫させていただきます。
今回は牧田農園さんにお邪魔して、えだまめの収穫体験です。
収穫する品種は、粒が大きくて風味が良く、甘みがあるのが特徴の黒大豆「いわいくろ」。北海道でもっともポピュラーな品種のひとつです。
広大な畑の風景の中で、自分で収穫した採れたてのえだまめを味わいたい方におススメのイベントです。
日 時 | 2021年9月4日(土)、5日(日) 10:00〜14:00 (受付時間9:30~13:30) |
---|---|
場 所 | 道の駅あびらD51ステーション(受付終了後、お車にて各自畑に移動していただきます。) MAP |
定員 | 各日40組 |
参加費 | 12本(えだまめ約2kg)1,000円 ※複数名でのご参加できます。また複数回のお申し込みも可能です。 |
持ち物 | 長靴、軍手 |
注意事項 | ■受付場所 道の駅あびらD51ステーション ※受付終了後、お車にて各自畑に移動していただきます。(約5分) ※受付時間内であればいつお越しいただいても構いません。 ■ツアー内容 収穫体験 ■おススメの服装 長靴、あまり肌を出さない服装(長そで長ズボン)、帽子、雨具(雨天時) =申し込み方法= ◆インターネットでお申し込み 9月4日(土) ![]() 9月5日(日) ![]() ◆電話でお申し込み 0145-29-7733(あびら観光協会) 申込締切:前日17:00まで お申し込み後、キャンセルされる場合はご一報ください。 ◆当日受付 9:30~13:30の間に道の駅あびらD51ステーションにお越しください。 受付は先着順となります。ご了承ください。 雨天時も開催いたしますが、荒天の場合は中止とさせていただきます。 (9月4日(土)が中止の場合、翌日にご参加いただけます)中止は、開催前日の夕方ごろ当ホームページトピックのニュースおよびFacebookにてお知らせいたします。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために ○発熱のある方、体調不良の方の参加はご遠慮下さい。 ○マスクの着用をお願いします。 ○間隔を(できるだけ2m)あけ、近接した距離の会話はお控えください。 ○手洗いや設置してある消毒液で手指の消毒をお願いします。 ご協力お願い致します。 |