イベント
12/7(日) あびらベジナビ 『ヒンメリ』作り体験 開催!

「道の駅あびらD51ステーション」にて、「ヒンメリ」作り体験を開催します!
「ヒンメリ」とは、フィンランドの伝統的な装飾品で、麦わらに糸を通して多面体に形成した「光のモビール」ともいわれています。元々、飾った場所に幸せを呼び込むお守りのような役割でしたが、現在はクリスマスの装飾品やインテリアなど幅広く楽しまれるようになりました。
ヒンメリに使用するのは、安平町内の畑で採れた麦わら。茎の部分がストローのように空洞になっていて、その部分に糸を通して制作していき、簡単なものは30分程度でお作りいただけます。
作っていただいた作品はそのままお持ち帰りいただけます。予約不要なので、ぜひお気軽に体験しにお越しください!
| 開催日時 | 2025年12月7日(日) 10時〜15時(14時30分受付終了) |
|---|---|
| 会 場 | 道の駅あびらD51ステーション |
| 住 所 | 安平町追分柏が丘49-1 |










